ライフスキル教育を教育の基礎に!
~沖縄県宮古島市の取り組み~
JIYDでは毎年、団体の総会にあわせて講演会を開催しています。今回の講演会のテーマは、「ライフスキル教育を教育の基礎に」です。沖縄県宮古島市では、市全域の教育に「ライフスキル教育」を取り入れる取り組みを始められています。その一環として、今年度(2018年度)より5ヵ年計画で市内の幼稚園・小学校・中学校の全教員(約600名)が、『Lions Questライフスキル教育プログラム』のワークショップ(研修会)を受講する計画が始動しました。1年目は、2019年4月に合併によって開校する小中一貫校の教員を対象にワークショップを開催しました。小中一環校としての新たなスタートに向けて、先生方が目指す学校づくりにどのようにライフスキル教育・Lions Questプログラムを導入・実践していくのか、アクティブラーニングなスタイルの研修を通じて検討・練習されました。「ライフスキル教育を教育の基礎に」しようとしている宮古島市の取り組みをご紹介します。
申込はこちらから
日時 | 2019年3月16日(土)14:30 ~ 16:30(開場14:15) *14:00まで団体の総会のため、開場は14:15~とさせていただきます。ご了承ください。 |
---|---|
会場 | コンフォート田町 会議室D MAP 〒108-0014東京都港区芝5-26-24 田町スクエア (JR 田町駅徒歩3分/都営三田線・浅草線 三田駅A3出口徒歩2分) |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名(定員に達し次第、締切とさせていただきます) |
問合わせ | 青少年育成支援フォーラム(TEL03-3440-3373 / MAIL info@jiyd.org) |